【HSP】複数人でランチ、繊細さんがメニュー選びに後悔せず幸せなランチタイムを過ごすための「3つのコツ」

こんにちは。
受容力フォーカスメソッド
カウンセラーの奈々です。



先日、
とっても素敵なカフェで
一人ランチをしてきました。

ゆったりと美味しいランチをいただき、
これまたゆっくりとデザートまで楽しむ…



私にとってはまさに至福。
つい「僕ぁ幸せだなぁ(加山雄三風)」
なんて言いたくなっちゃいます。




こんな幸せを感じるはずのタイミングでも、
HSP気質の繊細さんは
そうじゃないこともしばしばなんです。



せっかくの至福のランチタイムを
残念な時間にしないための
「3つのコツ」をお伝えしますので、
ぜひ読み進めてくださいね。

そもそも幸せってなんでしょう。


「幸せ~ってなんだぁっけなんだぁっけ♪」

そんなフレーズが思い浮かんだあなた、
同世代です(笑)



【 幸せ 】
その人にとって望ましいこと。
不満がないこと。また、そのさま。


一般的にはこのような意味です。

HSPと幸せ


HSP気質の特徴として代表格なのが、

【 五感が敏感 】です。


人によって、
五感のすべてというわけではありませんが、

・食欲をそそる香り(嗅覚)
・美味しさ(味覚)
・美しい器や盛り付け(視覚)
・心地良いBGM(聴覚)
・手触りのいい椅子やテーブル(触覚)

などなどを満たす
好みのお店、
好みのメニューは
多くの繊細さんにとって

まさに「望ましく、不満のない」
幸せなひと時といえるのではないでしょうか。



幸せなランチタイムと不幸なランチタイム


「幸せなランチタイム」とは、
前述したとおりの
五感を満たすよう選んで、
選んだことに納得と自身の持てる
”自分本位”の時間をさします。



しかし
素敵なカフェなら、
美味しいメニューなら
居心地が良ければ、
いつも幸せなランチタイムになるか
と言うとそうではありません。



HSP気質のもう一つの大きな特徴、
【些細なことに気づく】が
邪魔をすることがあるのです。




「不幸なランチタイム」は、
複数人でカフェに行った場合に起きがちです。


例えば、
あるカフェにママ友4人で行ったとします。
そしてランチメニューはA、B、Cの3パターンです。


この時、繊細さんの頭の中では
こんな考えがめぐっています。





” どうしようかなぁ、
 月末でお財布寂しいからお手頃なAランチかな ”
   ↓
” いや、
 なんかみんなイイ感じに盛り上がってるし
 みんなのこのノリは
 一番高いCランチいっちゃう空気だな “
   ↓
” Aにするって言ったら
 場がしらけるよなぁ。
 間をとってBにしようかな ”
   ↓
” hmm…やっぱり盛り下げたくないし、
 お金がないとも思われたくない… ”



結果、
笑顔で「私もCランチ!」


完。


いかがでしょう、
お心当たりはありませんか。



美味しくなくなるわけじゃない、
楽しくないわけでもないけど
なんとなく心がモヤっとする。

「また周囲に合わせちゃった」
と自分に少しがっかりする。




こんな経験、私は一度や二度ではありません。

むしろ数え切れない…(泣)

繊細さんはやっぱり不幸なの?



答えは、NOです。


ちょっとしたノリや空気に気づいたり
読み取ることができるのは、
繊細さんのめちゃめちゃ愛すべき、
そして存分に活かすべき長所です。



ただノリを読み取った挙句、
不本意ながら相手に合わせる
という”他人本位”の選択をした場合は、
残念ながら不幸なランチタイムとなってしまいます。



でもご安心ください。
ここからはそうならないための、

繊細さんがメニュー選びに後悔せず
幸せなランチタイムを過ごすための
「3つのコツ」をご紹介します。


幸せなランチタイムにするコツ1


そもそも繊細さんはその気質がゆえに
本当はその日の自分の気分や好みを
十分にわかっています。



コツ1|よりヘルシーな方を選ぶ


体調が気分を左右し、
気分は体調に影響を及ぼします。

敏感な気質ならばなおさらです。
迷うようならぜひ、
体調を気遣ったメニューを選びましょう。


心や体に負担のない選択は、
自分自身への信頼感を育てます。



ヘルシー志向には多くの人が憧れます。
あなたの選択がみんなをリードするかもしれませんよ。


幸せなランチタイムにするコツ2


繊細さんは何かを選ぶとき、
丁寧に考えることが多いですね。

そのため脳はいつも疲れた状態に。



コツ2|お店のおすすめメニューを選ぶ



ちょっと雑にも思えるこのコツは、
早くてウマい!
さらに食との新たな出会いまで見込めます。

時短が叶えば、
次の行動に向けて気持ちの余裕も生まれます。



更に、
おすすめメニューは多くの場合コスパが良いもの。

複数人の場合でも
何人か、または全員「それでいこ!」
となることもしばしばです。


幸せなランチタイムにするコツ3


最後のコツは、少々手荒ですが…。




コツ3|5秒以内に決める、と決める




迷いやすい繊細さん。

決断の遅れ、決断力不足を
不甲斐なく思うことはありませんか。

このコツは、
決断力アップの良い練習になると思います。

自分のランチメニューを決めることで
誰かの迷惑になることはまずありません。
気軽に試してみてください。




早速5秒カウントしてみましたか?
結構早い!
ですね(汗)


まとめ


たかがランチメニュー、
されどランチメニューです。


「不幸なランチメタイム」のような
他人本位の選択を繰り返すというのは、
実はちょっと怖いことなんです。


他人本位の選択というのはこういうことですね。

・自分の本当の理想や欲求を満たさない
・直観を信じない
・気分を無視する


これらの行為を続けると
自分への信頼はどんどん下がります。

最終的には自分の本音がわからなくなります。





「3つのコツ」は、
ランチの選択だけではなく
ショッピング、休日の過ごし方など
様々なシーンで練習していただけます。




頭で理解するのが得意な繊細さん、
実践は少し苦手…。



やってはみたけど、

・やり方があっているのかわからない
・変化が感じられない
・こんな場合はどうするの…


などの疑問がわいたらそれは、
カウンセリングを受けると良いタイミングかもしれません。



「お試しカウンセリング」で
お話を聞かせてくださいね。